検索条件
開講科目一覧
検索結果:67 件
科目CD | 科目名 | 開講大学 | 単位 | 開講期 | 開講期間 | 授業形態 | 制度種別 | テーマ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H001 | 子供のネット安全教育の理論と実践 | 京都ノートルダム女子大学 | 2 | 通年 | 2023年07月06日(木)~2023年11月09日(木) 6講時 18時10分~19時40分(木曜日) ※通年のうち15回講義を行う。 ※講義のほか、8~9月に実習を行う ※詳細は講義スケジュール参照 | 対面授業(プラザ)・オンライン併用 | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H002 | 人文学の多面的展開:ネイチャーとカルチャーを問い直す | 京都大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年9月27日(水)~2024年1月17日(水) 6講時 18時10分~19時40分(毎週水曜日) | 対面授業(プラザ)・オンライン併用 | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H003 | ヴィジョン特殊講義「若者の選挙参加」 | 立命館大学 | 2 | 後期・秋学期 | 後期:2023年9月21日(木)〜2024年1月20日(土) 6講時 18時10分~19時40分(毎週木曜日) 本科目は立命館大学のキャンパスではなく、キャンパスプラザ京都で開講する単位互換科目であり、講義日程(学年歴・講義時間)は立命館大学および各大学の講義日程と異なるため注意を要する。 | 対面授業(プラザ)・オンライン併用 | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H101 | 高齢者の心理学 | 京都ノートルダム女子大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月12日(水)~2023年07月26日(水) 1講時 9時00分~10時30分(毎週水曜日) ※休講 2023/05/03(水・祝) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H102 | 消費者行動の心理学 | 京都ノートルダム女子大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月13日(木)~2023年07月27日(木) 3講時 13時10分~14時40分(毎週木曜日) ※休講 2023/05/04(木・祝) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H103 | 地域福祉論Ⅰ | 京都ノートルダム女子大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月11日(火)~2023年07月25日(火) 4講時 14時55分~16時25分(毎週火曜日) ※休講 2023/05/02(火) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H104 | 金融システム入門 | 京都経済短期大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月12日(水)〜2023年07月27日(水) 5講時 16時20分〜17時50分(毎週水曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H105 | 観光ビジネス | 京都光華女子大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年4月10日(月)〜2023年7月24日(月) 2講時 10時30分〜12時00分(毎週 月曜日) ※休講 2023年7月17日(月・祝) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H106 | まちづくりデザイン | 京都光華女子大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年4月5日(水)〜2023年7月19日(水) 1講時 8時50分〜10時20分(毎週 水曜日) ※休講(学校行事)2023年4月12日(水) ※休講 2023年5月3日(水・祝) ※授業振替日 2023年7月15日(土) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H107 | 環境ガバナンス論 | 京都産業大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月07日(金)~2023年07月24日(月) 4講時 15時00分~16時30分(毎週金曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H108 | 警察学概論 | 京都産業大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月07日(金)~2023年07月24日(月) 4講時 15時00分~16時30分(毎週月曜日) ※水曜振替 2023/05/01(月) ※休日開講 2023/07/17(月) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H109 | 地域環境論 | 京都産業大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月07日(金)~2023年07月21日(金) 3講時 13時15分~14時45分(毎週金曜日) ※休講 2023/05/05(金・祝) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H110 | 政策分析論 | 京都産業大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月07日(金)~2023年07月24日(月) 1講時 9時00分~10時30分 (水曜) ※曜日振替 2023/05/01(月)水曜授業 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H111 | メディア産業論1 | 京都精華大学 | 1 | 前期・春学期 | 2023年04月13日(木)~2023年06月08日(木) 4講時 14時40分~16時20分(毎週木曜日) ※休校日については本学HPの大学カレンダーを確 認してください。 http://www.kyoto-seika.ac.jp/stu/calendar/ | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H113 | 観光ビジネス論 | 京都文教大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月10日(月)~2023年07月24日(月) 4講時 14時40分~16時10分(毎週月曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H114 | 公共政策 | 京都文教大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月06日(木)~2023年07月27日(木) 3講時 13時00分~14時30分(毎週木曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H115 | 多文化共生論 | 京都文教大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月07日(金)~2023年07月21日(金) 3講時 13時00分~14時30分(毎週金曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H116 | 政策評価論 (政策学の実践を研究する) | 同志社大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年4月11日(火)〜2023年7月25日(火) 3講時 13時10分〜14時40分(毎週火曜日) ※休講 2023年5月2日(火) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H117 | 消費者問題 | 同志社大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年4月10日(月)~2023年7月24日(月) 5講時 16時40分~18時10分(毎週月曜日) ※休講 2023年5月1日(月) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H118 | 働くということ(現代の労働組合) | 同志社大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月14日(金)~2023年07月28日(金) 5講時 16時40分~18時10分(毎週金曜日) ※休講2023年5月5日(金) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H119 | 制度会計論 | 同志社大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年4月11日(火)~2023年7月25日(火) 2講時 10時45分~12時15分(毎週火曜日) ※休講2023年5月2日(火) | 対面授業(オンキャンパス) | 京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H120 | 企業分析-001 | 同志社大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月14日(金)~2023年07月28日(金) 3講時 13時10分~14時40分(毎週金曜日) ※休講2023年5月5日(金) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H121 | 財政学 | 龍谷大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月11日(火)~2023年07月18日(火) 2講時 11時00分~12時30分(毎週火曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H122 | 社会貢献論:市民による社会貢献のデザイン | 龍谷大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月13日(木)~2023年07月27日(木) 2講時(11時00分~12時30分) 毎週木曜日 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H123 | 社会人類学:人類学の遠近法 | 龍谷大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月07日(金)~2023年07月21日(金) 2講時(11時00分~12時30分) 毎週金曜日 ※5月5日(金)は祝日のため休講です。 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H124 | 都市計画論 | 龍谷大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月11日(火)~2023年07月18日(火) 2講時 11時00分~12時30分(毎週火曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H125 | 地方自治未来論 | 京都産業大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年04月07日(金)~2023年07月24日(月) 1講時 9時00分~10時30分(毎週月曜日) ※水曜振替 2023/05/01(月) ※休日開講 2023/07/17(月) | 対面授業(オンキャンパス)・オンライン併用 | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H126 | 専門特殊講義Ⅱ「読売マスコミ講座」 | 立命館大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年4月6日(木)〜2023年7月21日(金) 5講時16:20~17:50(毎週月曜日) | 対面授業(オンキャンパス)・オンライン併用 | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H127 | 福祉政治 | 立命館大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年4月6日(木)〜2023年7月21日(金) 3講時13:00~14:30(毎週木曜日) | 対面授業(オンキャンパス)・オンライン併用 | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H128 | 特殊講義(専門XⅣ)「空間エンタテインメント概論」 | 立命館大学 | 2 | 夏期集中 | 2023年9月4日(月)〜2023年9月9日(土)(連続6日間) 具体的な日程は後日受講者に連絡します。 | 対面授業(オンキャンパス)・オンライン併用 | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H129 | 服飾心理学 | 京都ノートルダム女子大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月28日(木)~2024年01月25日(木) 2講時 10時45分~12時15分(毎週木曜日) ※休講 2023/11/23(木・祝)、2023年12/28(木)、2024/01/04(木) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H130 | 現代出版事情 | 京都ノートルダム女子大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月29日(金)〜2024年01月26日(金) 4講時 14時55分〜16時25分(毎週金曜日) ※休講 2023/10/27(金)、2023/12/29(金)、2024/01/05(金) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H131 | コミュニケーションと仕事(PBL) | 京都外国語短期大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月22日(金) ~ 2024年01月19日(金) 金曜日4講時 15時40分 ~ 17時20分 ※2023年11月24日(金)は、授業がありません。 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H132 | 財政学 | 京都橘大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月25日(月)~2024年01月15日(月) 4講時 15時15分~16時55分(毎週月曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H133 | 文化経済論 | 京都橘大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月25日(月)~2024年01月15日(月) 3講時 13時20分~15時00分(毎週月曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H134 | 情報セキュリティと情報倫理 | 京都工芸繊維大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年9月29日(金)~2024年01月26日(金) 5講時 16時10分~17時40分(毎週金曜日) 「その他特記事項」も併せてご確認ください。 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H135 | グローカル人材PBL | 京都産業大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月18日(月 )~2024年01月15日(月) 4講時 15時00分~16時30分(毎週木曜日) ※一斉休業 2024/01/04(木) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H136 | バイオイノベーション | 京都産業大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月21日(木)~2024年01月11日(木) 3講時 13時15分~14時45分(毎週木曜日) ※休講 2023/11/23(木・祝) ※休講 2024/01/04(木) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H137 | 先端的経済分析 | 京都先端科学大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月25日(月)~2024年1月15日(月) 5講時 16時00分~17時30分(毎週月曜日) ※2023年10月9日(月・祝)スポーツの日は授業あり ※2023年12月26日(火)~2024年1月4日(木)の期間は授業なし ※2024年1月08日(月・祝)成人の日は授業なし | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H138 | 先端的政策分析 | 京都先端科学大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月19日(火)~2024年01月9日(火) 4講時 14時20分~15時50分(毎週火曜日) ※2023年12月26日(火)~2024年1月4日(木)の期間は授業なし | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H139 | 白書で学ぶ現代日本 | 京都先端科学大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月22日(金)~2024年01月12日(金) 5講時 16時00分~17時30分(毎週金曜日) ※2023年10月27日(金)は学園祭準備のため休講 ※2023年11月3日(祝・金)文化の日は授業あり ※2023年12月26日(火)~2024年01月04日(木)の期間は授業なし | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H140 | アパレル流行論 | 京都文教大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月25日(月)〜2024年01月22日(月) 4講時 14時40分〜16時10分(毎週 月曜日) ※休講2023年12月26日(火)~2024年01月05日(金) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H141 | メディアリテラシー | 京都文教大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月25日(月)~2024年01月22日(月) 2講時 10時40分~12時10分(毎週月曜日) ※休講2023年12月26日(火)~2024年1月5日(金) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H142 | 現代観光論 | 京都文教大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月27日(水)~2024年01月17日(水) 4講時 14時40分~16時10分(毎週水曜日) ※休講2023年12月26日(火)~2024年1月5日(金) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H143 | 公共経済学 | 京都文教大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月27日(水)~2024年01月17日(水) 1講時 09時00分~10時30分(毎週水曜日) ※休講2023年12月26日(火)~2024年1月5日(金) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H144 | 国際地域研究概論 | 京都文教大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月21日(木)~2024年01月18日(木) 3講時 13時00分~14時30分(毎週木曜日) ※休講2023年12月26日(火)~2024年1月5日(金) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H145 | 政策過程論 | 同志社大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年9月26日(火)〜2024年1月23日(火) 4講時 14時55分〜16時25分(毎週火曜日) ※休講 2023年11月28日(火) ※休講2024年01月02日(火) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H146 | 政策法務 | 同志社大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年9月28日(木)〜2024年1月25日(木) 3講時 13時10分〜14時40分(毎週木曜日) ※休講 2023年11月23日(木) ※休講2024年01月04日(木) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H147 | 政府体系論 | 同志社大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年9月25日(月)〜2024年1月29日(月) 4講時 14時55分〜16時25分(毎週月曜日) ※開講 2023年10月9日( 月・祝) ※休講 2023年11月27日( 月) ※休講 2023年12月25日( 月) ※休講 2024年01月08日( 月) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H148 | 現代法哲学の展開 | 同志社大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月25日(月)~2024年01月22日(月) 4講時 14時55分~16時25分(毎週月曜日) ※休講2023年11月27日(月),2023年12月25日(月),2024年1月8日(月・祝) ※開講2023年10月9日(月・祝) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H149 | 資本市場の役割と証券投資 | 同志社大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年9月27日(水)~2024年1月24日(水) 3講時 13時10分~14時40分(毎週水曜日) ※休講2023年11月29日(水) ※休講2023年12月27日(水) ※休講2024年1月3日(水) | 対面授業(オンキャンパス) | 京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H150 | 消費者問題 | 同志社大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年9月25日(月)~2024年1月29日(月) 5講時 16時40分~18時10分(毎週月曜日) ※休講2023年11月27日(月) ※休講2023年12月25日(月) ※休講2024年1月8日(月) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H151 | 政党政治論 | 同志社大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月26日(火)~2024年01月23日(火) 1講時 09時00分~10時30分(毎週火曜日) ※休講2023年11月28日(火)※休講2024年1月2日(火) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H152 | 人権保障の原理Ⅱ | 同志社大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月27日(水)~2024年01月24日(水) 3講時 1時10分~14時40分(毎週水曜日) ※休講2023年11月29日(水) ※休講2023年12月27日(水) ※休講2024年1月3日(水) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H153 | 知的財産法A | 同志社大学 | 4 | 後期・秋学期 | 2023年09月27日(水)~2024年01月25日(木) 1講時 09時00分~10時30分(毎週 水・木曜日) ※休講2023年11月23日(木)11月29日(水) ※休講2023年12月27日(水)12月28日(木) ※休講2024年1月3日(水)1月4日(木) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H154 | 地方財政論 | 龍谷大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月19日(火)~2024年01月09日(火) 1講時 9時15分~10時45分(毎週火曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H155 | 刑事政策 | 龍谷大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年9月22日(金)〜2024年1月19日(金) 4講時 15時15分〜16時45分(毎週金曜日) ※11月3日(金)は大学行事のため、授業は実施しません。 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H156 | 地方自治論 | 龍谷大学 | 4 | 後期・秋学期 | 2023年9月19日(火)〜2024年1月19日(金) 3講時 13時30分〜15時00分(毎週火・金曜日) ※休講 12/26(火)~1/5(金)、1/16(火) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H157 | グローバル・シチズンシップ・エデュケーションA(公共性・コミュニティ) | 龍谷大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月22日(金)~2024年01月19日(金) 2講時 11時00分~12時30分(毎週金曜日) ※11月3日(金)は大学行事のため休講です。 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H158 | 文化・観光政策 | 龍谷大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月21日(木)~2024年01月18日(木) 2講時 11時00分~12時30分(毎週木曜日) ※11月23日(木)は祝日のため休講です。 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H159 | 現代宗教論 | 佛教大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月20日(水)~2024年01月30日(火) 3講時 12時50分~14時20分(毎週火曜日) 最終週は定期試験週 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H160 | 地方自治法 | 立命館大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年9月26日(火)〜2024年1月19日(金) 4講時14:40~16:10(毎週火曜日) | 対面授業(オンキャンパス)・オンライン併用 | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H161 | コミュニティ論 | 龍谷大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年09月19日(火)~2024年01月09日(火) 4講時(15時15分~16時45分) 毎週火曜日 | 対面授業(オンキャンパス)・オンライン併用 | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H162 | 地域課題発見演習 | 龍谷大学 | 4 | 集中 | 2023年04月13日(木)~2024年01月09日(火) 4講時 15時15分~16時45分(前期:木曜日、後期:火曜日) ※基本的に、学内での授業は前期は木曜日・4限目に、後期は火曜日・4限目に開講を予定していますが、詳細な日程はガイダンス時に説明し、受講生と相談の上決定します。 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |
H301 | 財務諸表論 | 同志社大学 | 2 | 前期・春学期 | 2023年4月12日(水)〜2023年7月26日(水) 5講時 16時40分〜18時10分(毎週水曜日) ※休講 2023年5月3日(水) | オンラインのみ | 京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H302 | コミュニティワーク | 京都府立大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2023年10月6日(金)〜2024年2月2日(金) 1講時 8時50分〜10時20分(毎週金曜日) ※休講 2023/11/3(祝日)・2023/12/29、2024/1/5(冬期休業) | オンラインのみ | 単位互換/京カレッジ | H.現代社会を学ぶ |
H303 | 社会調査法 | 京都橘大学 | 2 | 後期集中 | 2023年9月21日(木)~2024年1月20日(土) 詳細は決定次第お知らせ等でご案内します。 | オンラインのみ | 単位互換 | H.現代社会を学ぶ |