検索条件
開講科目一覧
検索結果:19 件
科目CD | 科目名 | 開講大学 | 単位 | 開講期 | 開講期間 | 授業形態 | 制度種別 | テーマ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A001 | 産官学連携プロジェクトa:仁和寺で学ぶ京都の観光と文化財~京都世界遺産PBL~ | 京都光華女子大学 | 2 | 集中 | 下記、講義スケジュール/【授業計画及び授業内容】の項目に詳細を記載。 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | A.京(みやこ)を学ぶ |
A002 | 京都の世界遺産PBL ~上賀茂神社の魅力を学生の視点で発信する~ | 京都産業大学 | 2 | 通年 | 2025年04月27日(日)~2025年12月14日(日) (下記講義スケジュール参照) | 対面授業(プラザ) | 単位互換 | A.京(みやこ)を学ぶ |
A003 | 遺産情報演習Ⅰ<a> | 京都橘大学 | 2 | 後期集中 | 2025年09月22日(月)以降〜2026年1月19日(月) ※詳細は、決定次第お知らせ等で案内します。 | 対面授業(オンキャンパス)・オンライン併用 | 単位互換 | A.京(みやこ)を学ぶ |
A004 | 京都世界遺産PBL科目~二条城で学ぶソーシャルマーケティング | 同志社大学 | 2 | 集中 | 2025年04月04日(金)~2025年12月7日(日) | 対面授業(プラザ)・オンライン併用 | 単位互換 | A.京(みやこ)を学ぶ |
A005 | 特殊講義(教養E)Ⅰ「清水寺の△△の○○(良い点)を磨け!、もしくは□□(困っている点)を救え!」 | 立命館大学 | 2 | 通年 | 2025年5月25日(日)~12月7日(日) 開講曜日・講時は授業回ごとに異なります。詳細は講義スケジュールを確認してください。 | 対面授業(プラザ)・オンライン併用 | 単位互換 | A.京(みやこ)を学ぶ |
A006 | 特殊講義(教養E)Ⅰ「京都の文化遺産とその保護~清水地域の防災への取り組み」 | 立命館大学 | 2 | 夏期集中 | 2025年9月5日(金)~9月8日(月)の連続する4日間(※日程は前後する可能性があります) 詳細は「講義概要・到達目標」の【授業の概要と方法】<2025年度スケジュール>を参照 | 対面授業(プラザ) | 単位互換 | A.京(みやこ)を学ぶ |
A201 | 観光まちづくり論 | 平安女学院大学 | 2 | 前期・春学期 | 2025年04月14日(月)~2025年07月28日(月) 4講時 14時50分~16時20分(毎週月曜日) ※2025年07月21日(月・祝)講義あり | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |
A202 | 観光概論 | 京都光華女子大学短期大学部 | 2 | 前期・春学期 | 2025年4月8日(火)〜2025年7月22日(火) 1講時 8時50分〜10時20分(毎週 火 曜日) ※定期試験等:2025年7月29日(火) ※休講(祝日):2025年4月29日(火)、2025年5月6日(火) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |
A203 | くらし | 京都先端科学大学 | 2 | 前期・春学期 | 2025年04月10日(木)~2024年07月24日(木) 2講時 10時40分~12時10分(毎週木曜日) ※2025年05月01日(木)授業なし | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |
A204 | 京のくらし | 京都光華女子大学短期大学部 | 2 | 前期・春学期 | 2025年4月4日(金)〜2025年7月25日(金 ) 1講時 8時50分〜10時20分(毎週 金 曜日) ※定期試験等:2025年8月1日(金) ※休講(学校行事):2025年4月11日(金) ※休講(学校行事):2025年4月25日(金) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |
A205 | 京都の美術 | 立命館大学 | 2 | 前期・春学期 | 2025年4月7日(月)〜2025年7月15日(火) 1時限 9:00~10:35(毎週金曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |
A206 | 仏教と美術 | 大谷大学 | 2 | 夏期集中 | 2025年09月09日(火)、09月10日(水)、09月11日(木) 2~6講時 10:40~19:30(昼休みを含む) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |
A207 | 京都の歴史と文化遺産 | 京都橘大学 | 2 | 夏期集中 | 2025年9月8日(月)~2025年9月12日(金) 講義時間については、2~4時限で行う(9月8日のみ3,4限で実施) 詳細については、決定次第お知らせにてご案内いたします。 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |
A208 | 京都の文化に触れるE | 同志社女子大学 | 2 | 夏期集中 | 2025年08月22日(金)~2025年09月01日(月) 10時00分~16時00分 ※休講 2025/08/23(土)、08/24(日)、08/30(土)、08/31(日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |
A209 | きもの学【(一般社団法人)全日本きもの振興会寄付講座】 | 同志社女子大学 | 2 | 夏期集中 | 2025年09月08日(月)~2025年09月12日(金) 13時15分~18時15分 | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | A.京(みやこ)を学ぶ |
A301 | 日本史特講f(近世史) | 京都橘大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2025年9月25日(木)〜2026年1月8日(木) 4講時 15時15分〜16時55分(毎週木曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |
A302 | 京都の伝統産業 | 平安女学院大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2025年10月02日(木)~2026年01月15日(木) 3講時 13時10分~14時40分(毎週木曜日) ※ 講義休止期間2025年12月27日(土)~2026年01月04日(日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |
A303 | 地域公共人材特別講座(京都市の産業と産業政策) | 龍谷大学 | 2 | 後期・秋学期 | 2025年9月25日(木)~2026年01月8日(木) 4講時 15時15分~16時45分(毎週木曜日) | 対面授業(オンキャンパス) | 単位互換 | A.京(みやこ)を学ぶ |
A401 | 日本の伝統的建築と庭園 | 京都橘大学 | 2 | 後期集中 | 2025年10月6日(月)~2026年1月19日(月) ※原則として毎週月曜日の午前中に配信し、木曜日の夜までに小テストを締め切る (理由によらず延長はしないので、毎週規則的に参加する習慣をつけてください) | オンラインのみ | 単位互換/京カレッジ | A.京(みやこ)を学ぶ |