公開日時
メール通知対象者
件名
リカレント教育プログラム「防災と減災のためのリスクマネジメントー助かることと助けることのあいだを結ぶー」受講者募集
掲載内容
2025年9月27日(土)より、リカレント教育プログラム「防災と減災のためのリスクマネジメントー助かることと助けることのあいだを結ぶー」を開講致します。
【詳細・お申し込みはこちらから】
https://www.consortium.or.jp/project/sg/recurrent
【申込締切】
2025年9月22日(月)
※1回単位での受講のお申し込みは各講義日の5日前まで
プログラム概要
******************************************************************************************************************************************
災害多発時代という表現を随所で見るようになりました。そもそも日本は「災害列島」であるとして、過去の災害の課題や教訓に学ぶ必要を訴える記事などもあります。とかく災害は天災か人災かの区別で語られる場合が多いものの、2011年の東日本大震災が発災した直後には哲学者の梅原猛さんが「文明災」という観点を提示し、新しい価値観で将来を展望する必要があると説いています。
そこでこの講座では、災害を防ぐという防災の観点に加えて、災害発生時の被害が減る「減災」社会の実現に向けた工夫を誰もが重ねていくための発想と知識と心構えを身につけることを目指します。職場で、家庭で、また旅先などで、自らが助かり、他者を助けることができる知恵を共に学び、深めましょう。
*******************************************************************************************************************************************
皆様からのご応募、お待ちしております。
登録ファイル