テーマ

G.自然・環境を学ぶ

制度種別

単位互換

受講形態(京カレッジ)

科目コード

G314

科目名

先進エネルギー概論

開講大学名

京都大学

学内科目コード

学内科目名

先進エネルギー概論

連絡先

京都大学吉田キャンパス 吉田南構内 
国際高等教育院棟1階 全学共通科目学生窓口 
TEL: 075-753-6511

担当教員

エネルギー理工学研究所 教授  大垣 英明
エネルギー理工学研究所 教授  野平 俊之
エネルギー理工学研究所 教授  松田 一成
エネルギー理工学研究所 准教授 永田 崇
エネルギー理工学研究所 准教授 森下 和功

開講期間

2024年10月3日(木)~2025年1月16日(木)
2講時 10時30分~12時00分(毎週木曜日)
※休講等による振替授業可能日
:1月21日(火)、1月23日(木)
※11月祭に伴う授業休止日:11月20日(水)~22日(金)
※冬期休業日:12月28日(土)~1月5日(日)
※試験期間:1月27日(月)~31日(金)
※フィードバック期間:2月3日(月)~7日(金)

開講曜日・講時

木・2

単位数

2

開講期

後期・秋学期

授業形態

対面授業(オンキャンパス)

遠隔授業として実施する

実施しない

「英語で学ぶ科目」として実施する

実施しない

受講料
(単位互換履修生は不要)

対象年次

全回生

授業定員

単位互換定員

10

京カレッジ定員

会場

吉田キャンパス

試験・評価方法

レポート(5回を予定:小テストを課す場合もある)
(50点)と出席と参加の状況(50点)で評価する。

超過時の選考方法

別途負担費用

その他特記事項

【授業教室】京都大学吉田キャンパス 吉田南構内 総合館北棟2階 共北25

【授業外学修(予習・復習)等】
事前に講義資料アップロードされる場合には、講義資料
に目を通し、質問事項等を整理する。また各講師から出
される小レポートに、それぞれの講義内容を復習しなが
ら取り組む。

【履修要件】
特になし

【その他】
エネルギー問題は社会と密接に関係する。受講者の積
極的な質問や提言を期待したい。

低回生受講推奨科目

講義概要・到達目標

【講義概要】
エネルギーに関する一般的基礎知識から、再生可能エネルギーや先進原子力エネルギーに関する先端的な研究を概説しながら、先進エネルギー科学
への関心を惹起すると共に、エネルギー問題に関する認識を深めさせ、ゼロエミッションエネルギーやカーボンネガティブエネルギーという概念にも触れさせる。

【到達目標】
エネルギーに関する基本的知識を習得する。特に現在の世界と我が国の状
況について理解するとともに、先進的なエネルギー技術開発に関して学習
し、実際の応用について考察できるようになること。

講義スケジュール

本学エネルギー理工学研究所の教員が中心となり、エネルギーに関する
一般的基礎知識から、再生可能エネルギーや先進原子力エネルギーに関
する最先端の研究状況までを、分かり易くリレー形式で講述する。具体的
には、以下の内容を予定している。(1課題あたり3週程度の授業を行う)

1 概況
 エネルギーをめぐる状況
 (第1、2回)大垣
2 カーボンネガティブエネルギー
 (第3回)野平 
3 再生可能エネルギー技術
 3-1 電池とSDGs
 (第4, 5回)野平
 3-2 太陽エネルギー
 (第 6, 7, 8回)松田
 3-3 バイオマスエネルギー
 (第9, 10, 11回)永田
 3-4 先進原子力
 (第12, 13, 14回)森下
 第15回 フィードバック方法は別途連絡する。

注)予定講義テーマは、担当教員の都合により若干変更されることがある。
なお、詳細な講義スケジュールやレポート課題に関しては、講義最初に資料を配付して通知する。

教科書

使用しない

参考書

(参考書)
授業中に紹介する
(関連URL)
http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/(エネルギー理工学研究所ホームページ)

出願開始

出願終了

承認結果公開日

2024-04-12 05:00:00