テーマ
制度種別
受講形態(京カレッジ)
科目コード
科目名
開講大学名
学内科目コード
学内科目名
連絡先
担当教員
開講期間
2024年04月10日(水)〜2024年07月31日(水)
5講時 16時20分〜17時50分(毎週水曜日)
開講曜日・講時
単位数
開講期
授業形態
遠隔授業として実施する
「英語で学ぶ科目」として実施する
受講料
(単位互換履修生は不要)
対象年次
授業定員
単位互換定員
京カレッジ定員
会場
試験・評価方法
超過時の選考方法
別途負担費用
その他特記事項
低回生受講推奨科目
講義概要・到達目標
「おカネという限りある資源を融通し、生活を豊かにすること」、それが金融の役割です。この授業ではさまざまな金融取引を見ていきながら、金融の理解に必要不可欠な基礎を講義します。学生の皆さんがニュースや雑誌などで見かける金融用語の理解を掘り下げ、より身近に感じてもらうことがこの授業の狙いです。
講義スケジュール
第01回 金融論とは? ― 金融は善か?悪か? ―
第02回 貨幣の機能 ―アンパンマンと物々交換―
第03回 貨幣と通貨の種類 ―ビットコインは貨幣か?通貨か?―
第04回 金融機関の機能と役割 ―闇金は金融機関か?―
第05回 直接金融と間接金融 ―シャドーバンキングとは?―
第06回 資金の決済―為替の定義は衝撃的?―
第07回 資産価格とリターンの関係 ―時は金なり―
第08回 資産価格とリスクの関係 ―ギャンブルは好きですか?―
第09回 さまざま金融取引と金融商品 ―私たちが買える金融商品は?―
第10回 株式市場・債券市場 ―株は儲かる?儲からない?―
第11回 外国為替市場市場 ―FX市場はどこにあるのか?―
第12回 日本銀行の役割 ―資本金1億円の民間企業―
第13回 信用創造のメカニズム ―預金がどんどん増える仕組み―
第14回 金融政策の変遷 ―インフレターゲットとは?―
第15回 まとめ(金融市場の意義)
教科書
参考書
出願開始
出願終了
承認結果公開日